
バッハ平均律の譜読み
夏から練習していた平均律 バッハ平均律1巻-21 こちらは大人の生徒さんがやりたいというので私もレッ…続きを読む
夏から練習していた平均律 バッハ平均律1巻-21 こちらは大人の生徒さんがやりたいというので私もレッ…続きを読む
今日はマンションの集会所を借りてクリスマス会をしました。 集会所にあるのはアプライト ホールで行う発…続きを読む
先週、小学1年生の無料体験レッスンをしました。 保育所で「カエルの歌」が弾けるようになった、と聞かせ…続きを読む
秋に入会した生徒さんのお母様からこんな質問がありました。 「ドレミファソラシドからやるのですか?」 …続きを読む
今日は「タイ」について気になったことを書きたいと思います。 小学校低学年の生徒さんがやっているバッハ…続きを読む
バラード4番を効果的に弾くために 弾き方を改革をしています。 先日「刺身を切る」という内容で書いたの…続きを読む
レッスンでのアドバイス 登っては降りる音型で注意したいこと。 この1小節 ソ→ラ→シ→ド→レ→ミ→フ…続きを読む
新学期に入り、ピアノ教室も新しい生徒さんを迎えてスタートします。 夏休み中に4人の方が体験レッスンを…続きを読む
最近親指のタッチのバリエーションを一つ増やしてみた。 お刺身を切る包丁のイメージ 私にしか伝わらない…続きを読む
昨日のレッスンからモーツァルトのソナタ 中1のKちゃんは基本的な楽典も勉強済み でもそれを音に反映さ…続きを読む